こんにちは。
株式会社ライフデザインワークスの伊東です。
去年の流行語大賞になった「インスタ映え」
インスタグラムに投降した写真などが、際立って鮮やかに見えていることを指す言葉です。
私もインスタ映えできる写真をこのブログに載せたいと考えていますが、
きれいな写真を撮影することに苦戦しています(笑)
最近SNS映えの急上昇中になっているのがなんとポテトサラダだそうです!
いったい何がポテサラのSNS映えに影響しているかをご紹介したいと思います。
懐かしいがトレンド?
下記記事にてポテサラがSNS映えの原因を以下の3つで紹介しています。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/17/011700065/012200003/
1:ここ数年、全体的に「懐かしさ」を感じる料理がトレンドだった。
2:「アレンジしやすい」という特徴により、バリエーション豊かなメニューが登場し、幅広い飲食店で扱われた。
3:CMやメディアの影響でスタンダードなポテサラのニーズも高まり、取り扱う飲食店の幅が広がった。
子供のころによく食べていた食べ物とかを見るとつい懐かしいと表現したくなりますよね。
その懐かしいという言葉はSNSでつながっている人(インスタなどではフォロワー)に共感して貰いやすいのも影響しているのではないでしょうか?
またポテトサラダが誰にでも作りやすい料理の1つでありSNSに投稿している写真を見て、
「私にも作れる!」から真似して作り、それをSNSに投稿するという連鎖反応も起こしているのではないのかとも考えらますね。
私も流行に乗ってポテサラを作ってトレンドにのっかります。
㈱Life Design Works伊東のブログ
株式会社ライフデザインワークスの伊東です。 時事ネタの情報をお届けします。 経済、ニュース、話題になっているトピックなどさまざまなジャンルを発信します。 地球人最強の「あの人」に似てます(笑) よろしくお願いいたします。
0コメント