こんにちは。
株式会社ライフデザインワークスの伊東です。
近年AlをはじめとしたIT化が急速に進んでいます。
名前は聞いたことがあるけど、どういう意味なのか知らいないっていう言葉って結構ありますよね。
なので何回かに分けて最近耳にするIT用語をご紹介していきたいと思います。
IoTとは何でしょう?
私はこれを見たとき顔文字なのかと勘違いしていました。笑
「IoT」とはInternet of Thingsの頭文字を取ったもので、簡単に説明すると身の周りあらゆるものがインターネットにつながる仕組みのことです。
みなさんが持っているスマートフォンも「IoT」の1つです。
実際にどんな分野で活躍しているか?
・自動車分野
スマートフォンを車と接続することによりカーナビの役割を果たしたりしています。
また、今実用化に向けて開発されている自動運転などにもIoTの技術が活用されていて、
行きたい場所をスマートフォンで選んで目的地まで自動運転してくれるという、
夢みたいな自動車が登場するのも時間の問題だと思います。
・農業分野
水やりや肥料の自動システムなどで人の負担を軽減できたり、適切なタイミングで水や肥料を与えることができるようになり、より効率的な生産が可能になると考えられます。
・医療分野
Apple Watchなどのウェアラブルデバイスによる健康管理している方も多いのではないでしょうか?
スマートフォンなどに記録や共有することが可能なので自己管理しやすいと思います。
私もウェアラブルデバイスを持っていますが、どのくらい歩いたかが気になってちょくちょくデバイスを見てしまいます。笑
このように「IoT」というのは非常に身近なものであり、みなさんの生活に役に立っているものが多いと思います。いろんな分野で使用されているので今後どんなところにIoTが使用されていくのか楽しみです。
【参考】
https://www.internetacademy.jp/it/programming/programming-basic/case-study-internet-of-things-iot.html
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
㈱Life Design Works伊東のブログ
株式会社ライフデザインワークスの伊東です。 時事ネタの情報をお届けします。 経済、ニュース、話題になっているトピックなどさまざまなジャンルを発信します。 地球人最強の「あの人」に似てます(笑) よろしくお願いいたします。
0コメント