こんにちは。
株式会社ライフデザインワークスの伊東です。
もうすぐGWですが、みなさんはお出掛けの予定は決まっているでしょうか?
私は実家へ帰省して家族との時間を過ごすのと海でBBQをする予定です。
できれば日帰り旅行でもできたらと計画をしています。
今回は、まだ予定が決まっていないよーという人にお勧めの観光スポットを紹介いたします。
でもその前に、みなさんGWという言葉がいつから使われているかを知っていますか?
日本から生まれた和製英語ということを知っている人は多いかもしれませんが、
調べてみると意外なことが判明しました!
最も有力なのは映画業界から生まれた!
GWという言葉の有力説として、
1951年のゴールデンウィーク時期に公開した映画が、お正月映画やお盆映画並にヒットし、興行成績が良い期間という意味で「ゴールデンウィーク」というようになったのがきっかけだそうです。
もっと深い意味で名付けられたのかと思いましたが、そうでもありませんでした(笑)。
また企業によっては大型連休と表記し誤解を招かないようにしているとのことです。
おすすめは夜景スポット♪
下記のサイトで6つのおすすめスポットが紹介されています。
【参考】https://netallica.yahoo.co.jp/news/20180424-31042980-tabizine
この中で私のおすすめはお台場海浜公園です。
公園から品川方面を見渡すとレインボーブリッジと東京タワーが見えるので景色を堪能できると思います。
天気が良ければ見に行かれることをお勧めします。
また都庁展望室などは入場料がかからないのでお金をかけずに夜景を見たいという方にもうってつけの場所です。
それではみなさん素敵な休暇をお過ごしください。
【参考】
https://enjoy.sso.biglobe.ne.jp/archives/why_gw/
㈱Life Design Works伊東のブログ
株式会社ライフデザインワークスの伊東です。 時事ネタの情報をお届けします。 経済、ニュース、話題になっているトピックなどさまざまなジャンルを発信します。 地球人最強の「あの人」に似てます(笑) よろしくお願いいたします。
0コメント