こんにちは。
株式会社ライフデザインワークスの伊東です。
みなさん昼食はどのようにしていますか?
会社の近くのお店のランチにしたり、コンビニで購入したり、
自宅から弁当を持参したりなど様々ですよね。
私は一時期お金を節約するため弁当を作ってもいましたが、
今はコンビニで購入することが多いです。
ランチの時間帯に行くとレジが混雑していますよね。
それを解消すべく、ローソンがセルフレジの実験を開始するみたいです。
専用のアプリを使用しスマートフォンなどでバーコードをスキャンし、
アプリで決済していく方法のようです。
これなら欲しい商品を手に取ってその場で決済ができるのですごく楽ですね。
セルフレジの実験の背景
従業員の負担軽減や人件費の削減などが挙げられています。
今後も完全自動セルフレジの導入など、IT技術で生産向上を目指しているようです。
IT化が進み将来的には接客という仕事はAIがする時代になるのではないでしょうか?
そうなるとコンビニなどの小売業だけでなく、飲食店なども同様な動きをしていくのではないでしょうか?
テクノロジーの発展により今までの働き方に変化が起こってきています。
私たちも変化に対応できる企業を目指し、黒字経営を続けていきます。
【参考】
http://www.lawson.co.jp/company/news/detail/1328685_2504.html
㈱Life Design Works伊東のブログ
株式会社ライフデザインワークスの伊東です。 時事ネタの情報をお届けします。 経済、ニュース、話題になっているトピックなどさまざまなジャンルを発信します。 地球人最強の「あの人」に似てます(笑) よろしくお願いいたします。
0コメント