こんにちは。
株式会社ライフデザインワークスの伊東です。
みなさんは普段携帯で家族や友達に連絡をする際は何を使用していますか?
多くの人はLINEを使用している人が多いのではないでしょうか。
そのLINEに対抗して大手携帯会社の3社共同で「+メッセージ」という新SMSの運用を開始するそうです。
なので今回は「+メッセージ」についてご紹介していきたいと思います。
SMSと新SMSの違い
そもそもSMSはショートメッセージサービスの略で、
名前の通り短い文(70文字)で相手と連絡をするものです。
携帯電話の番号でやり取りするため、SNSのようなアプリのダウンロードや会員登録は不要です。
下記サイトにSMSとの違いを表で説明しています。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1804/14/news020.html
文字数の制限が大幅に改善されたり、データ通信の使用によりWifi環境下でも使用可能なったりと今までのSMSよりかなりパワーアップしています。
この中でも特徴的なのは携帯会社3社が協力して仕様を統一し、他社にメッセージや絵文字を送れないという問題を解決するサービスを提供している点です。
よりよいモノやサービスを提供するために
経営をしていくうえで、差別化を図ることは大切です。
しかし、ただ単純に差別化を図るのではなく、
どうしたら使ってくれるのだろう、どうしたら喜んでくれるだろうなど、
「モノやサービス」に軸を置くのではなく「お客様」を軸において考えることが大切だと思います。
私たちもお客様を軸においてモノやサービスを継続して提供できるように努力していきます。
【参考】
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1804/14/news020.html
㈱Life Design Works伊東のブログ
株式会社ライフデザインワークスの伊東です。 時事ネタの情報をお届けします。 経済、ニュース、話題になっているトピックなどさまざまなジャンルを発信します。 地球人最強の「あの人」に似てます(笑) よろしくお願いいたします。
0コメント